事業内容
         合同会社SNパートナーズは、新規事業・新製品作り支援事業を主たる目的として設立された会社です。
         ポリマー分野(材料、製膜、塗布、加工)をはじめ、多くの分野において、顧客会社の新規事業・新規商品開発に対して、技術支援および新規テーマのWHAT探索支援を行います。
         
         SNパートナーズは、NPO法人シーズとニーズの会(会員社80数社の異業種交流会)とも密接な関係を持っており、必要に応じて連携していきます。
         
         
         
SNパートナーズの『強み』とは
         
        個人コンサルでなく、会社の『総合力』で種々の課題を解決します。
        例えば機能フィルムを生産するには――
- ポリマー素材の選定
 - フィルム製膜
 - 塗布液処方作り(溶剤、界面活性剤選定、分散)
 - コーター選定
 - 塗布条件設定
 - フィルムハンドリング
 - 面状検査
 - 品質保証
 
・・・など、多くの技術が必要です。
        
          そこでSNパートナーズでは――
          
          課題に応じた人材派遣により、現場での生きた新商品開発コンサルを行います。
        また、テーマ探しのWHAT探索においても『Human Centered Design』などの手法を用いて、異種の視点で支援します。
        
SNパートナーズが考える、新商品・新規事業を生み出す方法
- フラスコ(組織、仲間)を用意する
 - (新規)素材A、B、C・・・に、材料を溶かす溶剤を入れる
 - 加熱(『場』のエネルギーを高める)する
 - 撹拌(機械的にではなく、自ら手をかけて)する
 - 愛情こめて見つめる+α(メンター、社会変化・・・)
 - 化学反応が起こるのを待つ、時には『衝撃』も
 
そして始まる、新しいビジネス――
